loader image

広告 お知らせ

【鍼灸モニター募集】深層から整えるアプローチケアのご案内

2025-05-08

こんにちは。

プライマリ・ケアサポートきらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。

日々のケアにあたる中で、「なんとなく調子が悪い」「いつも疲れている気がする」「病院では異常なしと言われたけれど、不調が続く」といったお声をたくさん耳にします。

Kagaya自身、看護師として医療の現場に長く携わる中で、西洋医学では捉えきれない不調の存在を感じてきました。

検査結果では“異常なし”とされても、本人は確かに不調を感じている。

そうしたケースにこそ、東洋医学、そして鍼灸の力が役立つのではと考えるようになりました。

今回ご案内するのは、そうしたお悩みを抱える方のための「深層アプローチによる全身調整モニター施術」です。

日々のストレスや生活習慣、姿勢のクセ、過去のケガや内臓の疲れなどが重なり、知らず知らずのうちに身体はバランスを崩していきます。

慢性的な肩こりや腰痛、不眠、頭の重だるさ、気分の浮き沈み…。

そうした“未病”の状態に対して、鍼灸は「根本から整える」視点で働きかけていきます。

今回募集するモニター施術では、盤龍刺(ばんりゅうし)や華佗夾脊穴(かだきょうせきけつ)といった深層筋や神経の流れを意識したアプローチにより、単なるリラクゼーションにとどまらない“本質的な体質改善”を目指します。

施術では、手足や背中、腹部、頭部といった全身のツボを活用し、気・血・津液の流れを整えることで、自律神経のバランスを調え、身体が本来持つ回復力を引き出していきます。

「鍼灸って痛くないの?」「お灸は熱そう…」と不安な方もいらっしゃるかもしれません。

どうぞご安心ください。

初めての方にもリラックスして受けていただけるよう、細い鍼や心地よい温熱を使いながら、一人ひとりの状態に合わせて丁寧に施術を進めてまいります。

このモニター施術は、Kagayaの技術向上と施術記録の整理を兼ねた試みでもあります。

地域の皆さまのお身体と向き合う中で、より良い施術の形を模索していきたいと考えています。

鍼灸を通して、少しでも身体がラクになるきっかけを届けたい――。

そんな思いを込めて、今回のモニター企画を始めました。

不調の原因がよくわからないまま抱え込んでしまっている方、なんとなく日常がしんどいと感じている方、自分の身体を根本から見直してみたい方。

ぜひこの機会に、きらぼしの全身調整ケアを体験してみませんか?

🌟【施術の特徴】

きらぼしの鍼灸施術では、表面的な症状の緩和だけでなく、身体の内側から変わっていく根本ケアを大切にしています。

以下の3つの柱を軸に、あなたの身体の声にじっくり耳を傾けながら、丁寧に施術を行います。

  • ◆ 深層アプローチ:
    肩こりや腰痛、背中の張りなど、多くの不調の原因は、皮膚の表層ではなく筋肉の深部や神経の走行に隠れています。そこで、当施術では「盤龍刺(ばんりゅうし)」や「華佗夾脊穴(かだきょうせきけつ)」など、深層筋や脊髄神経に関連する経穴に対して、的確なアプローチを行います。筋緊張の強い部位には鍼の深度を調整し、安全かつ効果的に刺激を届けることで、深部のこわばりや神経の圧迫を緩めていきます。
  • ◆ 全身のバランス調整:
    東洋医学では、「気・血・津液(しんえき)」の巡りが滞ることで体調が崩れるとされています。鍼やお灸によって経絡の流れを整えることで、全身のバランス(陰陽・五臓六腑の調和)を回復し、自律神経系にもアプローチが可能です。特に睡眠トラブルや消化不良、ホルモンバランスの乱れなど、現代人に多い“自律神経失調”タイプの不調にお悩みの方にこそ体感していただきたい調整法です。
  • ◆ 個別対応・オーダーメイド施術:
    症状は一人ひとり異なります。同じ「肩こり」であっても、原因がストレスなのか、姿勢なのか、内臓からの関連痛なのかによって、施術の内容はまったく異なります。初回は15~20分ほどカウンセリングと脈診・舌診・腹診などを通じて、その方だけの「体質」と「体調の傾向」を把握し、最適な施術方針を組み立てます。

その場限りのリラクゼーションや気持ちよさではなく、数日~数週間後に「そういえば最近調子がいいかも」と気づくような変化を目指しています。

例えば、「眠れるようになった」「朝起きたときの重さが軽くなった」「食欲や便通が整ってきた」など、日常生活の中での“自然な改善”を感じていただけるように、身体全体の流れと深部からの調整にこだわっています。

ご自身の身体の声に向き合い、ゆっくりと整えていくプロセスを、ぜひこのモニター施術で体感してください。

🌟【モニター施術の詳細】

きらぼしのモニター施術では、単なる部分的な施術ではなく、全身を対象とした本格的な鍼灸ケアを提供しています。施術前には丁寧なカウンセリングを行い、脈・舌・お腹・耳などを通してその日の状態を把握。そこから必要な経穴を選び、全体のバランスを調整していきます。

  • 施術内容:
    鍼灸による全身調整を行います。具体的には、手足・背中・腹部・頭部・耳などの複数のツボを活用し、経絡全体の流れを整えることで、気・血・津液の巡りと内臓機能の調和を図ります。特に疲労が蓄積している部位や、自律神経の乱れが表れやすい背部兪穴や腹部募穴などに、深層からのアプローチを行います。
  • 施術時間:
    初回は60~90分を目安に行います(※カウンセリング・脈診・説明時間含む)。時間の中で、その方の呼吸やリズムに合わせてゆっくりと施術を進めるため、急かされることなくリラックスして受けていただけます。定期的に来られる方には、2回目以降の時間調整も可能です。
  • モニター料金:
    通常の施術よりも体験しやすい価格として、今回はモニター価格3,000円(税込)にてご案内いたします。施術時間・内容ともにフル対応であるため、非常にお得な内容です。モニター施術のため、終了後にご感想や簡単なアンケートのご協力をお願いしております。

なお、モニター施術の目的は、Kagaya自身の鍼灸施術における臨床経験の蓄積と、地域における必要なケアモデルの検証です。

そのため、お一人おひとりの経過を大切にしながら丁寧に対応させていただきます。

「身体がどこまで変わるか知りたい」「自分に合うケア方法を探している」「根本から整えたい」と感じている方にこそ、ご参加いただきたいモニター企画です。

継続希望の方には、症状の経過や変化に応じて、今後の通院・訪問施術プランをご提案することも可能です(無理な勧誘等は一切ありません)。

あなたの身体が、自分自身のリズムを取り戻していく感覚を、ぜひこの機会に体験してください。

🌟【モニター参加条件】

今回のモニター施術は、きらぼしの「深層から整えるアプローチケア」を体験していただきながら、より良いサービスづくりにご協力いただける方を対象としています。

一人ひとりのご感想やお身体の反応は、施術者にとって何よりの学びと励みになります。

以下の条件にご理解・ご協力をいただける方を対象とさせていただきます。

  • 施術後に簡単なご感想・フィードバックをくださる方
    施術後に体調の変化や受けてみた感想を、口頭またはアンケートでお知らせください。数行のコメントでも構いません。「翌朝すっきり起きられた」「背中が軽くなった」「しばらくポカポカが続いた」など、率直な声を今後の施術改善に活用させていただきます。
  • 写真や施術例を匿名で紹介させていただける方(任意)
    ご希望の方に限り、施術風景の写真や経過の様子を匿名でブログ・SNS等に掲載させていただくことがございます。お顔や個人情報が分からない形で配慮いたしますのでご安心ください。もちろん強制ではなく、すべて任意です。
  • 妊娠中でない方、ペースメーカー等がない方
    安全を最優先するため、現在妊娠中の方、心臓にペースメーカー等の医療機器がある方、重篤な疾患で通院中の方は今回のモニター対象外とさせていただきます。ご不明な点があれば、事前にご相談ください。
  • 医療行為ではなく、体質改善を目的とした補助療法であることにご理解のある方
    当施術は国家資格に基づいた鍼灸行為ですが、「医療行為」ではなく、日常生活の中で不調を整える“補助的なケア”としての施術です。病名診断や治癒保証は行っておりません。医療との併用をご希望の方も、どうぞ遠慮なくご相談ください。

また、当モニターはKagayaの個人対応による施術であり、保険診療や法人サービスではない点をご理解いただけますと幸いです。

「ちょっと気になる」「試してみたいけど不安がある」という方も、LINEやメールで事前にご相談いただけます。

あなたのペースで、無理なく体験していただけるよう丁寧に対応いたします。

モニター施術は、双方にとって「安心と信頼の土台」を育てていく第一歩です。

あなたの率直な声をお聞かせいただけることを、心よりお待ちしております。

🌟【このような方におすすめ】

以下のような不調やお悩みをお持ちの方は、ぜひこのモニター施術をご検討ください。

  • ◆ 肩こり・首こり・背中のハリが慢性的にある方
    デスクワークやスマホの使用による前かがみ姿勢が続くと、肩や首、背中の筋肉に緊張が蓄積し、血流や神経の流れを妨げます。特に「肩をまわしてもすぐ戻る」「マッサージでは物足りない」と感じる方は、深層への鍼刺激が効果的です。
  • ◆ 自律神経の乱れによる不眠やだるさが気になる方
    寝つきが悪い、夜中に目が覚める、朝起きるのがつらい…。そんな睡眠の質の低下は、自律神経のバランスが崩れているサインかもしれません。鍼灸には副交感神経を優位にする作用があり、リラックスしながら自然な眠りへ導くサポートが可能です。
  • ◆ 呼吸が浅く、疲れが抜けにくいと感じる方
    「なんとなく呼吸が浅い」「深呼吸しても吸いきれない感じがする」という方は、胸郭や横隔膜の緊張、内臓疲労などが影響している可能性があります。背中や腹部への施術により、呼吸の深さや巡りの感覚が変わることがあります。
  • ◆ ストレスや感情の波に揺さぶられやすい方
    小さなことで不安になったり、気持ちが落ち込んだり、怒りっぽくなったり…。感情の不安定さもまた、自律神経や五臓六腑(特に肝・心)と関係しています。鍼灸ではこうした内側のゆらぎにもアプローチできます。
  • ◆ 原因がはっきりしないけれど「なんとなく不調」が続いている方
    病院では「異常なし」と言われたのに、いつも疲れている、元気が出ない、気分が乗らない…。東洋医学では、そうした状態を「未病(みびょう)」と呼び、悪化する前のケアが大切だと考えます。“気のめぐり”や“冷え”に着目した施術で、自然と整っていく感覚を取り戻してみませんか?

上記はほんの一例です。「なんだか気になる」「もしかして…」と感じることがあれば、まずは一度お声がけください。

あなたの体が持つ本来のリズムを取り戻し、日常の中に小さな“ラク”を増やしていくことを目指して、丁寧に施術を行っています。

🌟【施術場所・日時】

モニター施術は、以下のいずれかの場所で実施しています。

あなたのライフスタイルや体調に合わせて、無理のない方法をお選びいただけます。

  • ◆ シェアサロン施術:
    落ち着いた雰囲気の中で、外部の刺激を気にせず施術を受けられる空間をご用意しています。ベッドや備品も整えており、リラックスしながら「自分のケアだけに集中できる時間」として好評です。アクセスは、個別にご案内いたします。
  • ◆ ご自宅への訪問施術(要相談):
    外出が難しい方や、ご自宅の方が安心できるという方には、訪問施術にも対応しています。ベッドや布団があれば、その場で施術が可能です(簡易施術マットの持参も可)。ご家族が同席される場合もOKです。訪問可能エリア:小平市、東村山、東大和、東久留米、立川、国分寺など。その他地域も応相談です。

いずれの場合も、静かな環境でゆったりと受けていただけるよう、時間と空間に配慮した施術を心がけています。

ベッドがなくても畳や布団の上での対応が可能です。

  • ◆ 日時:
    施術の日時は完全予約制です。ご希望の日程をLINEまたはフォームでお知らせください。
    平日夜間も調整可能です。
    (※リピーター様優先で埋まっている場合もあるため、お早めのご相談をおすすめします)

「子どもが寝ている間に受けたい」「在宅ワークの休憩時間に調整してほしい」など、ライフスタイルに寄り添った柔軟な対応も可能です。

できる限りご希望に添えるよう調整いたします。

施術場所やお時間について不安がある方も、どうぞお気軽にご相談ください。

“続けやすさ”と“安心できる環境”を大切に、ひとつずつ丁寧にご案内いたします。

🌟【お申し込み方法】

モニター施術をご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

📩 ご相談・お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

  • ◆ LINE公式アカウントから:
    下記ボタンから「きらぼし」のLINEを友だち追加のうえ、
    「全身調整モニター希望」とメッセージをお送りください。
    日時や施術場所のご相談もLINE上で気軽にやりとりできます。
  • ◆ お問い合わせフォームから:
    「お名前・ご希望の施術エリア・ご希望の日時・ご相談内容(任意)」をご記入のうえ、送信してください。
    24時間以内にご返信させていただきます。

「とりあえず話だけ聞きたい」「日程だけ確認したい」といったご相談も大歓迎です。

無理な勧誘や営業は一切いたしませんので、どうぞご安心ください。

日々の不調に慣れてしまっているあなたへ。

「あ、呼吸が深くなった」「頭が軽くなったかも」──そんな小さな変化から、身体と心がじんわり整っていく感覚を体験してみませんか?

深く、しなやかに整える。

その一歩を、今ここから始めていただけたらうれしいです。

-お知らせ