loader image

小平市の障がい児(者)専門訪問ケア

やさしさと安心のケアで
あなたとご家族の「らしさ」を支えます。

✯ 小平市の障がい児(者)専門|鍼灸×看護×療育ケア ✯

鍼灸師×看護師のハイブリッドケアで、障がいのあるお子さんとご家族に寄り添う訪問型サポートを行っています。

拠点は東京都小平市。
ご自宅や地域で、お子さん一人ひとりの「個性」と「生活リズム」に合わせた鍼灸・看護・療育ケアをお届けします。

  • お子さんの「できた!」が増えるケアを
  • ご家族の負担をやわらげたい
  • 障がいがあってものびのびと育てる環境を

「本当はこんな支援がほしかった」
そんなご家族の声に応えるために、制度にとらわれず、柔軟であたたかなケアを届けるのが「きらぼし」の想いです。

「その子らしさ」を大切に、安心と笑顔がめぐる時間を一緒につくっていきましょう。

無料相談はこちら

✯きらぼしの想い✯

お子さんの笑顔は、ご家族の安心につながる──。
ご家族の安心は、お子さんの未来を支える力になる──。

「きらぼし」は、制度の枠にとらわれず、一人ひとりに本当に必要なケアを届けることを目指しています。

  • お子さんの「できた!」をもっと増やしたい
    • 公費では難しいお散歩・外出・遊びの支援も、保険外サービスなら可能です。小さなチャレンジが、子どもの自信と笑顔を育みます。
  • 「本当は使いたいのに…」を減らしたい
    • 施設が見つからない、人手が足りない…。そんな時こそ、きらぼしができることを一緒に考えていきます。
  • ご家族の休息時間も大切に
    • 少しのリフレッシュが、ご家族の笑顔を守ります。「頼っていい時間」を、きらぼしがそっと支えます。

「きらぼし」は、お子さんとご家族が、その人らしく輝ける時間を大切にします。

あたたかく寄り添いながら、日常の中に、希望の光をともすケアをお届けします。

詳しくはこちら

✯サービス内容✯

ご希望に合わせてカスタマイズも可能です!お気軽にご相談ください。

  • 障がいのある方に ─ 発達・重症児にも対応
  • やさしく触れるだけ ─ 迷走神経&感覚統合ケア
  • 保険適応OK ─ 看護師×鍼灸師の安心サポート

サービスを見る

  • 制度に縛られない ─ 自費だから柔軟に対応
  • 夕方〜夜のケア ─ 放課後の安心サポート
  • 医療的ケアもOK ─ 看護師がご自宅へ訪問

サービスを見る

  • 耳ツボ鍼灸で整える ─ やさしく自然なケア
  • シェアサロン対応 ─ ご都合に合わせて利用
  • お子さんと一緒に ─ 親子でリラックスケア

サービスを見る

✯ きらぼしの強み ✯

小平市発・鍼灸 × 看護 × 療育のハイブリッドケアで、「困った」を「よかった」に変えるサポートを届けます。

鍼灸師 × 看護師のハイブリッドケア
国家資格を持つ鍼灸師・看護師が一体となって、お子さんの心と身体に寄り添うケアを提供。
医療的ケアから発達支援まで、安心してお任せいただけます。

制度にとらわれない柔軟な支援
自費サービスだからこそ、時間や内容もオーダーメイド。
お散歩・遊び・夜間ケアなど「今ほしい支援」に応えます。

ご家族の「ホッとする時間」も大切に
育児・介護に追われがちな毎日でも、少しの余白があるだけで笑顔が増える。
そんなご家族の「心のケア」にも寄り添います。

やさしい刺激によるケア
耳ツボ・触圧刺激など、刺さない・痛くない施術を重視。
感覚過敏なお子さんや重症児でも安心して受けられるケアです。

まずはお気軽にご相談ください

✯ こんな方におすすめ ✯

  • 医療的ケアが必要なお子さんがいるご家庭
  • 脊髄損傷などで日常生活に支援が必要な方
  • 感覚過敏・発達特性・重症心身障がいをお持ちのお子さん
  • 気分の落ち込み・不安・睡眠の悩みなど精神的なお悩みがある方
  • 制度では対応がむずかしい支援を探している
  • ご家族の負担をやわらげたい方
  • 「少しだけ頼みたい」「まず相談したい」方

「訪問の鍼灸や看護って、うちでも使えるのかしら?」と感じた方は、どうぞお気軽にご相談ください。
お一人おひとりに合わせた訪問ケアを、一緒に考えていきます。

無料相談はこちら

✯ ご利用可能な地域 ✯

きらぼしでは、以下の地域を中心に訪問対応を行っております。

  • 小平市(拠点地域)
  • 東村山市
  • 東久留米市
  • 東大和市
  • 国分寺市

※そのほか近隣エリアについても、ご相談内容に応じて柔軟に対応いたします。
「うちもお願いできるかな?」という場合も、どうぞお気軽にお問い合わせください。

無料相談はこちら

✯ ご利用の流れ ✯

📩 お問い合わせ
 公式LINEやご予約フォームからご連絡ください

📝初回アセスメント
 初回訪問では、お身体の状態や生活の様子を丁寧にお伺いし、アセスメント(評価)を行います

🌿サービスのご提供
 鍼灸・看護・療育を組み合わせたケアを提供します

🔁継続サポート
 お子さんの成長や体調の変化に合わせて、内容を調整しながら継続的に支援していきます

まずはお気軽にご相談ください!
「こんなこと頼んでいいのかな?」も大歓迎です。

詳しくはこちら

✯きらぼしからのお願い✯

  • 🧸 安全第一
    お子さんがリラックスしてケアを受けられるよう、ご家族のサポートをお願いいたします。。
  • 📅 ご予約とキャンセル
    完全予約制で前日までにご連絡ください。
    変更やキャンセルは前日までにご連絡ください。
  • 🛋️ 快適な環境づくり
    ケア中はできるだけ静かな空間で、お子さんの好きなアイテム(ぬいぐるみ・音楽など)をご用意いただけると助かります。
  • 🌡️ 体調管理
    発熱・風邪・感染症が疑われる場合は、無理をせずご相談ください。
    柔軟に日程調整いたします。
  • 💡 ご理解とご協力
    施術は医療行為ではなく、生活支援・健康管理の一環としてご利用ください。

詳しくはこちら

✯お問い合わせ✯

訪問可能日

時間帯
10:00~16:30
18:30~22:00

ご希望の日時がありましたら、下記フォームよりお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

✯きらぼしのブログ✯

「自分の居場所は自分でつくる」

そんな想いで「きらぼし」を立ち上げました。

ブログでは、鍼灸、看護、療育に関するケア情報を発信しています。

ブログを読む

✯ご支援のお願い✯

活動の継続と充実のため、任意のご支援(投げ銭)を受け付けております。

「きらぼしの想い」に共感いただけましたら、ぜひ応援をよろしくお願いいたします。

🌟あなたの応援が、未来のケアを支えます🌟

「プライマリ・ケアサポート きらぼし」は、個人で活動している小さなケアサービスです。
障がいや医療的ケアが必要な子どもたち、ご家族の心に寄り添える存在でありたいと日々取り組んでいます。

そんな活動を続けていくために、みなさまからの応援がとても心強いです。
Amazonギフト券でのご支援を、もしよろしければお願いいたします。

Amazonギフト券支援イメージ

💌 受取人メールアドレス:
rurikagaya.kirabosi@gmail.com

Amazonギフト券で応援

🎁 15円から金額を自由に設定できます。

メールアドレスをコピーしてから、上記ボタンでAmazonギフト券ページに進み、「宛先」にペーストしてください。

Amazon欲しいものリストはこちら

物品でのご支援も、大変助かります。

みなさまの応援で、「きらぼし」は今日もケアを届けることができています。
本当にありがとうございます。

Ruri Kagaya