年末に申請をしたGoogleアドセンスの合格通知が1月4日に届きました。
ブログを立ち上げてから合格するまで77日経ちました。
合格までに6回落ちました。
気がついたら6回落ちていたのよね。
なんか、いろいろなブログの情報に踊らされていたわ。
そしてよく合格通知を見てください‼
午前3:26に届いたらしいです。
普通に寝てました。
Google社員はこんな時間まで起きて仕事をしているのか?年明け早々に?
…と思いながら、とにかく合格できてよかったです。
ご主人様、おめでとうございます💞
これで、稼げるブログにまた一歩近づけましたね。
これからアドセンス合格を目指す人のために合格時のブログ状況をまとめてみました。
参考にしてみてください。
Googleアドセンスに登録
まずは、Googleアドセンスに合格するには登録をしないと何も始まりません。
Word Pressにはとても便利なプラグインがあります。
それは「Site Kit by Google」‼
案内に従ってポチポチすれば、「Googleアドセンス」だけではなく、「サーチコンソール」や「アナリティクス」とも簡単に登録・申請することができます。
※合格基準として「サーチコンソール」と「アナリティクス」との連携は必須らしいです。
今後、稼ぐブログにするためには必要となってくるツールであるため、早いうちに連携しましょう。
Googleアドセンス合格するための情報収集
「Googleアドセンス 合格」みたいなキーワードで検索しても古い情報もヒットします。
Googleアドセンスの合格基準は日々変わっているらしいです。
古い情報を見ても意味がありません。
Kagayaが受験した10年以上前の看護師国家試験と今の試験内容は違います。
常に新しい情報をアップグレードしないといけません。
こちらのブログでは、自分と同じ時期に始めたブロガーさんたちが、どんな感じのブログで合格したのかがわかります。
Googleアドセンス合格基準はハッキリと示されていませんが、参考にすることはできます。
独自ドメインでブログ作成
少し前までは無料のブログサービスでも合格できたらしいですが、現在は合格基準も難しくなっています。
「WordPress」でブログを始める前に練習で利用していた「Blogger」も、独自ドメインでなくても申請はできますが合格するのは難しいと考えて、独自ドメインを契約しました。
稼ぐブログを作成するなら独自ドメインは必須です。
合格基準を満たすための必要最低限のコンテンツ設置
Kagayaのブログはテーマが「Cocoon]でスキンは「アリス」を使用して、一部カスタマイズして作成しています。
以下のコンテンツはヘッダーとフッターの両方に設置します。
すべて固定ベージで作成します。
コメント欄の設置
コメント欄はあった方がいいとのことなどで設置しました。
プロフィールの作成
誰がどんな目的で作成したブログなのかを知るためには必要なことです。
だって、国家試験受けたこともない人に指導されたくないじゃない?
ちゃんと自分はどういう人物かを説明する必要があります。
実名を出す必要はないですが、Kagayaの場合はいづれ夢の鍼灸院サロン集客ツールとして使用する予定でいるので実名を出しています。
問い合わせとフォームの設置
プラグイン「Contact Form 7」を使用して設置しました。
「問い合わせフォーム」はわかりやすくヘッターとフッターに設置しました。
こちらを参考にカスタマイズしました。
プライバシーポリシーの設置
プライバシーポリシー設置は絶対に必要らしいです。
Cookieの使用に関して書くことが重要だとのこと。
コピペで良いらしいので、Kagayaのプライバシーポリシーをコピペして自分なりに内容を整えてください。
ブログに訪れる人はプライバシーポリシーを見に来ているわけではないのでフッターに設置でいいのですが、合格するまではヘッダーにも設置した方がいいです。
Kagayaもヘッダーとフッターに設置して合格しました。
免責事項の設置
Kagayaははじめ、免責事項もプライバシーポリシーの中に入れ込んでいました。
どうも違うものらしいので別々にした方がいいとのことで、新たに免責事項のページを作成しました。
これも本来ならフッターに設置で良いですが、合格するまではヘッダーにも設置します。
サイトマップの作成
Cocoonの場合、固定ページで簡単に作成できます。
- ダッシュボードから「固定ページ」→「新規作成」
- タイトルに「サイトマップ」と入力し、本文にショートコードで「sitemap」と入力する
- パーマリンクで「sitemap」とする
- 「公開」を押すとサイトマップが作成できます。
オリジナル記事の作成
みなさんが一番苦戦するところです。
Googleアドセンスに合格するということは、収益につながる最低ラインの記事が書けるという意味でもあるのかなと思います。
吹き出しや枠、図やイラスト、写真を使用してわかりやすく文章を作成していきます。
記事数について
ブログ全体が審査対象であるのなら、記事一つ一つのオリジナル性も大事ですが、数でオリジナルを出していくのも一つの方法ではないかと思います。
科目のノートまとめと同じです。
書いている内容は同じでも、まとめ方は一人一人違います。
先生が黒板に書いたことをそのまま書き写す人もいれば、色々なペンを使用してカラフルに自分がわかりやすく書く人もいます。
そこにオリジナル性が出てくると思います。
どこにでもあるありふれた内容の記事ばかりであるのなら、記事数で勝負するのもありなのかなと思います。
kagayaは最初10記事で勝負していましたが、合格できなかったので数を増やすことにしました。
31記事で合格しています。
1記事の文字数は1000字以上
文字数はそれほど重要ではないと思いますが、1000文字以上は必要かなと思います。
日記形式で1000文字以上書くのはきついですが(読むのも書くのも…)、レポート形式ならカンタンに1000文字は超えます。
Kagayaもあまり文章を書くのは好きではないですが、レポート形式で書くと2000文字は軽くいきます。
誰かに何かを説明するには自然とそれだけの文章量になりますよ。
内部リンクをする
関連する記事同士をリンクさせると、評価が高くなるらしいのでとりあえずリンクさせました。
作成した記事をインデックスする
記事を書きあげたら、忘れないうちにサーチコンソールでインデックス依頼をします。
放置していても、そのうちインデックスされて検索に上がってきますが、いつになるかわからないので「クローラさんこっちに早く来て~」と呼び込んでいます。
記事はちゃんとインデックスされているので「有用性の低いコンテンツ」ではないはずです。
PV数とブログ運営日数の関係について
Googleアドセンスに合格したという方のブログをたくさん見てきましたが、どう考えてもKagayaのブログの方が質が良いのでは?と思うブログもありました。
「文章力がどうの」とか「テーマがどうの」ではなく、リンクが切れていたり見栄えが悪かったりするものです。
レポート課題ならルールが守られていないから点数がつけられないようなレベルです。
それでも合格しているというのだから納得いきませんよね。
調べてみるとTwitterでフォロワー数が多かったりします。
Twitterで集客してPV数を集めて合格を有利にしているのではないかと考えました。
⇩の表はGoogleアドセンス申請中の訪問者数です。
当然、PV数も少ないです。
それでも合格することができました。
巷ではPV数は関係ないと言われていますが多少は関係はあると思います。
ただ、PV数が少なくても合格はできます。
PV数が少ないけれど、運営日数は77日です。
「ブログ開設1週間で合格した」とか「〇記事で合格した」というのはPV数多いのかもしれません。
PV数が少なくても運営日数が長ければ合格できるのではと思いました。
ブログとしての最低限必要な固定ページとGoogleアドセンスのポリシー違反に当たらない記事を書き続けていけば、時間とともに合格できるのではないでしょうか?
Kagayaのブログは開設してから77日経っています。
合格までに2か月弱かかりました。
PV数が少なくてもブログ開設してから2か月弱で合格できました。
オリジナル画像について
オリジナル画像を使用すると合格しやすいと言われていますが、むやみやたらに画像を使用しなくてもいいと思います。
Kagayaはアイキャッチ画像にPowerPointで適当に作ったタイトル画像と、記事に必要な図や表の画像を使用しています。
画像があった方が見やすいかもしれませんが、画像を使用しようがしまいが記事内容のレベルが上がるわけでもないですし。。
定在適所に画像を使用していけばいいと思います。
アフィリエイトについて
アフィリエイト広告は貼らない方が良いと言われています。
KagayaはGoogleアドセンスに合格するまで貼らないと思っていました。
しかし、なかなか合格できなかったので稼げるチャンスを逃しては勿体ないと思い、普通に貼り付けました。
アフィリエイト広告が貼ってあっても合格はできます。
YMYLの記事について
YMYLとは「Your Money Your Life」の頭文字をとった略語です。
「人生において、意思決定の重要な局面で影響を与えるテーマやトピックを扱うウェブサイト」のことだそうです。
YMYLのジャンルの中に医療や健康に関することが含まれています。
Kagayaはジプシーナースだけれど10年以上は看護師をやっています。
医療や健康に関することは書きたいかなと思います。
ただ「〇〇病の治療法はこれ」とか「〇〇にはこの薬が効果的」みたいな断定的な内容はきっとアウトだろう。
…ということで、自分が実際に行っている健康方法やセルフケアについて紹介する記事にしてみました。
機能性ディスペプシアについては自分が行っているセルフケア方法を書いていましたが、きっとYMYLに触れてしまうかなと思い「自分は鍼灸によって症状が軽減したよ」という実体験して効果があったよ的に書いてみました。
睡眠の質についても「不眠症」と書くのはどうかと思い「睡眠の質を高めるためにはこんなセルフケアがあるよ」という実生活で取り入れていることを紹介してみました。
YMYLについては言葉や表現方法を変えてみたりすることでパスできるのではないでしょうか?
この程度の内容であれば合格できるのではないでしょうか⁇
合格時のブログ状況
ヘッダー/フッターについて
こんな感じにヘッダーとフッターに「サイトマップ」「お問い合わせ」「プライバシーポリシー」「免責事項」を設置しました。
最初は「プライバシーポリシー」と「免責事項」はフッターのみに設置していましたが、AIが判断しやすいようにヘッダーにも設置が必要との記事を見かけたため、ヘッダーにも設置してみたところ合格しました。
サイドバーについて
サイドバーは「検索」「カテゴリー」「自己紹介」「人気記事」「新着記事」「アーカイブ」の順番で設定しています。
カテゴリー数について
合格時のカテゴリー数は4つです。
カテゴリー数があまり多いのはよくないとのことで4つに絞っています。
また、バランスよく記事がある方がいいと言われています。
しかしKagayaのブログはあまりバランスが良いとは言えないですが合格できました。
合格時の記事一覧
- ジプシーナースが鍼灸院開業資金集めのために「Word Press」ブログの初期設定に挑戦した件‼
- ジプシーナースが鍼灸院開業の資金集めのために「Word Press」でブログ開設に挑戦してみた‼️
- ジプシーナースが鍼灸院開業資金集めのためにWordPressテーマ「Cocoon」の初期設定で自分らしいブログ作りに挑戦した件‼
- 効率が良い‼看護学生・鍼灸学生のための感覚優位別勉強法
- ジプシーナースが教える‼看護・鍼灸学生のための国家試験突破のための心構えとは?
- 社会人学生必見⁉払い続けて良かった雇用保険‼専門実践教育訓練給付制度申請手続きの方法
- 看護師になりたいけど、看護学校に入学するのは難しいの⁉学力が低くてもあきらめないで‼看護学校入学に近づく試験対策方法
- ジプシーナースが流れついた先は鍼灸師として開業すること‼看護師と鍼灸師のダブルライセンスの可能性とは?
- 鍼灸学生まとめ勉強法ノート‼東洋医学概論~陰陽の生理と病証~言葉の意味
- 看護師が年収600万を稼ぐ働き方とは?心身ともに疲れたジプシーナースは独立を目指し働き方改革します‼️
- 鍼灸学生まとめ勉強法ノート‼東洋医学概論~陰陽五行表の覚え方~
- ブログ練習帳‼「Blogger」でブログ作り
- 看護師の「単発バイト」という働き方とは?ジプシーナースが教える仕事内容と時給について‼
- 「転職を考えている看護師必見⁉」ジプシーナースの転職術‼
- 転職サイトは利用しない方がいいの?ジプシーナースが教える、転職サイト利用経験と採用者側の気持ち‼️
- 3回も否認された⁉もしもアフェリエイトのAmazon審査~やっと「かんたんリンク」で参考文献紹介できるようになったよ~
- 鍼灸学生まとめ勉強法ノート‼東洋医学概論~生理物質の生理と病証~言葉の意味
- ジプシーナースは実感した‼鍼灸は機能性ディスペプシアの症状軽減に効果的であった話
- ジプシーナースも体験した‼️「悟空のきもち」にみるヘッドスパの効果とは?
- ジプシーナースは経験した‼️20アンペアの生活とは?
- Googleアドセンス合格まで待ってられない‼️ジプシーナースの稼ぐブログの土台作り
- ブログの吹き出し画像にも活用できる‼VRoidモバイルでアバター作りに挑戦した件
- 「実は汚部屋な看護師必見‼️」ながら時短家事術で、お部屋をきれいに保つ方法
- 睡眠の質を上げるには努力が必要‼ジプシーナースも実践している不眠を改善する方法
- 鍼灸学生まとめ勉強法ノート‼~末梢神経系の脳神経の覚え方~
- 鍼灸学生まとめ勉強法ノート‼️~中枢神経の勉強~
- 鍼灸学生まとめ勉強法ノート‼~末梢神経系の脊髄神経の勉強~
- 鍼灸学生まとめ勉強法ノート‼~正経十二経脈の覚え方~
- 鍼灸学生まとめ勉強法ノート‼~五兪穴・五要穴~
- 鍼灸学生まとめ勉強法ノート‼~骨度表~
- ジプシーナースも実践している‼️視力低下予防に効果的なセルフケアとは?
合格時の31記事の内容です。
まとめ
Twitterを見ると「初心者だけどGoogleアドセンス一発合格しました」とか「2記事で一発合格しました」とか「ブログ開設して2週間で合格しました」などの報告が多数見られます。
あれは自慢ですかね?
使用しているテーマやドメインの強さ、ブログ知識がある人、PVが多い人などブログ記事だけではわからないバックグラウンドの違いがあります。
記事をいくら読んでも、Kagayaの記事の方が質がよかったりするもの。。
こんな記事で一発合格できたの?と思うブログもあるもの。。
一発合格したからといって稼げるわけではありません。
Googleアドセンスに合格することが目的ではなく稼げるブログを作ることが目的ではないですか?
一発合格の言葉に惑わされず、自分のペースで自分の書きたい記事を増やしながら、合格を目指すのがいいと思います。
Kagayaの次の目標は100記事仕上げることです。
スタートラインに立てただけなので、まだまだ稼げるブログ作りは続きます。
Googleアドセンス合格のために、書きたい記事をセーブするのは勿体ないです。
Twitterなどで集客してPV数が多ければ、〇記事で一発合格できるかもしれません。
そうでない人は地道に書きたい記事を書いてブログを運営していくほうが、稼げるブログになるのではないでしょうか?