loader image

ruri kagaya

こんにちは。「プライマリ・ケアサポート きらぼし」代表、鍼灸師・看護師のRuri Kagayaです。

私は、医療と福祉のはざまで支援が届きにくい子どもたち──特に「障がい児」や「医療的ケア児」を対象としたケアに力を入れています。

看護師としての経験を活かし、より包括的な支援を目指して鍼灸師の資格を取得。現在は東京都小平市を中心に障がい児専門の訪問鍼灸・看護ケアを提供しています。

耳ツボ療法(NADA・戦場鍼)や痛みの少ない小児向け鍼など、やさしく穏やかなケアを心がけ、ご家族にも寄り添うサポートを行っています。

このサイトでは、「障がい児への鍼灸ケア」や「訪問看護の実際」「東洋医学的なケアアプローチ」など、現場からのリアルな情報をお届けいたします。

※運営資金確保のため、Googleアドセンスやアフィリエイト広告を掲載しております。ご不便をおかけする場合もございますが、どうかご理解いただけますと幸いです。

お知らせ

保険適応で「鍼灸×看護」ハイブリッドケアを始めました

2025/7/30  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 このたび、地域の訪問看護ステーションや鍼灸院との連携を通じて、医療保険を活用した「鍼灸×看護」のハイブリッドケアを ...

お知らせ

【耳つぼケア体験モニター募集】重症心身障害児のお子さんとご家族へ

2025/7/29  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 Kagayaはこれまで、重症心身障害児のお子さまとそのご家族に関わる中で、日々のケアの中にある「ささやかな困りごと ...

きらぼし通信

貼る?刺す?つける?目的別に選ぶ耳ツボケア!

2025/7/29  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 最近、「何をしても肩こりが取れない」「寝つきが悪い」「イライラが止まらない」──そんなお悩みを抱えている方が、年齢 ...

お知らせ

【NADA療法 モニター募集】──発達障がい・精神的なお悩みをお持ちの方へ、耳からのやさしいケアを

2025/7/29  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 Kagayaはこれまで、医療・福祉の現場で多くの子どもたちやご家族と関わってきました。 特に、発達特性を持つお子さ ...

お知らせ

【脊髄損傷の方へ】痛み・こわばり・不眠にやさしくアプローチ──「戦場鍼」体験モニターのご案内

2025/7/28  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 もしあなたやご家族が脊髄損傷の後遺症で、次のようなことで日々つらい思いをされているなら── そんな日々の不快感に、 ...

きらぼし通信

“通うのが無理”なご家庭のために、きらぼしができる支援の形

2025/7/28  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 今回は「通院や通所が難しい方のために、Kagayaがどのような形で支援を行っているのか」について、実際の活動内容や ...

きらぼし通信

小児鍼灸・ベビーマッサージ・ふれあい体操の違いと共通点|お子さんの成長を支える3つのケア

2025/7/28  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 「赤ちゃんが夜泣きでつらそう…」「便秘がちでいつもお腹が張っている」「発達のペースが気になる」――そんな時、病院に ...

お知らせ

【耳ツボ体験モニター募集】介護・医療・福祉の現場へお伺いします──「戦場鍼」ベースで、疲れとストレスにアプローチ

2025/7/26  

🌟小平市周辺でがんばる介護・医療・福祉職のあなたへ──耳ツボで、心と体をリセットしませんか? こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 Kagayaはこれま ...

きらぼし通信

鍼灸は精神科訪問看護に役立つ?『精神看護』特集から見えた未来の医療連携

2025/7/26  

🌟鍼灸と精神科訪問看護の出会い──『精神看護』特集を読んで こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 先日、日本ASPセラピー普及協会から届いた一通の案内が ...

きらぼし通信

【医療従事者が解説】耳ツボのリフトアップ効果に科学的根拠はあるのか?

2025/8/4  

🌟耳ツボのリフトアップ効果、本当にあるの? こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 最近、街中でもネットでも見かけるようになった耳ツボジュエリー。 キラキ ...