loader image

セルフケア

ジプシーナースは経験した‼️20アンペアの生活とは?

2022-12-11

実は2020年にKagayaは東京都小平市に3LDKの中古マンションを購入したのです。

引っ越し準備で当然、電気とガスも契約します。

Kagayaは⇩でセットプランで契約しました。

なぜか、契約が20アンペアとなってしまっていました。

30アンペアに変更しようか迷いましたが、ほぼ寝るだけの家なので連絡するのが面倒で20アンペア のまま放置していました。

放置したまま2年間は20アンペアで生活しました。

現在はあることがきっかけで30アンペアに変更しました。

そんな20アンペアで生活した時の経験をまとめました。

20A(アンペア)で生活できるの?

女性はドライヤーやアイロンなどワット数が大きい家電を使用することも多いので、アンペアが少ないと足りなくてブレーカーが落ちるんじゃないかと心配ですね。

でもアラフォー独身女子のKagayaは、20アンペアで2年間生活しました。

やはり、ブレーカーが落ちないかを考えながら生活していました。

夏はそれほどブレーカーが落ちることを考えなくても良いですが、冬はワット数が大きい家電が大活躍するので、油断するとブレーカーが落ちてしまいました。

一人暮らしなら20アンペアでも普通に生活はできます。

20A(アンペア)の電気代はどれくらい?

電気代は大体エアコンを稼働しない季節は3,000円前後になります。

冷え性のKagayaは暖房器具をフル稼働しているので、冬は1,0000円ほどかかります。

一人暮らしの平均的な電気代だと思います。

20アンペアだからといって、電気代をケチケチした生活はしてないと思います。

20アンペアのメリット

電気の基本料金が安い

東京ガスの電気の場合、20アンペアの基本料金は572円です。
30アンペアだと858円ですので286円安いです。
アンペア数が低ければ低いほど基本料金は安くなります。

20アンペアのデメリット

最低限の家電しか稼働できない

何にも考えずにワット数の高い家電を同時に使用するとブレーカーは落ちます。
なので、家族が多いところや電気をつけっぱなしにしている人は20アンペアの生活は厳しいです

主な使用家電

通年の家電

  • 冷蔵庫
  • 照明
  • 電子レンジ、炊飯器
  • テレビ
  • 洗濯機
  • 換気扇
  • 除湿器
  • ドライヤー

夏場

  • エアコン(冷房or除湿)
  • サーキュレーター

冬場

  • エアコン(暖房)
  • サーキュレーター
  • ホットカーペット
  • ストーブ

ちょっとした節電

  • トイレは自動洗浄・ウォシュレット・便座ヒータ機能は付いていますが、特に必要がないので電源を切っています。
  • 使用していない部屋の照明や見ていないテレビはこまめに消す
  • 外気温が入ってこないようにカーテンを使用する
  • 待機電力を減らすためにコンセントからプラグを抜く
  • エアコンとサーキュレーターを併用して空気循環を促す

20アンペアでブレーカーが落ちない家電の使用例

  • 冷蔵庫+照明+エアコン+テレビ+洗濯機
  • 冷蔵庫+照明+エアコン+テレビ+ドライヤー
  • 冷蔵庫+照明+エアコン+テレビ+レンジ

ワット数(w)が大きい家電は2つまで同時使用可能です。

ただし、エアコンをつけたばかりの時は電気使用量が多いためブレーカーが落ちる可能性があります。

冷蔵庫は必須なので、あと何と何の組み合わせはOKか日々調べながら見える場所にメモを貼り付けていました。

「これから炊飯器を使用するからレンジは使えないな」とか「ドライヤー使うからストーブは消そう」などと考えながら電気を使用します。

20アンペアでブレーカーが落ちる家電の使用例

  • エアコン+洗濯機+電子レンジ

ワット数の大きい三大家電を同時に使用すると、あっという間に20アンペアを超えてしまうので、ブレーカーは落ちます。

ワット数の大きな家電ってなに?

ドライヤーやエアコン、レンジ、炊飯器などの「温める」家電はワット数の消費が大きいです。

20アンペアの生活をやめて30アンペアに変更した理由

20アンペアを超えない家電の使い方をしなければ問題なく生活はできます。

Kagayaは冷え性なので冬場の暖房器具は大活躍します。

ちょっと油断すると冬はよくブレーカーが落ちてしまいました。

お風呂場は浴室暖房を使用していましたが、電気代が高いので使用をやめて小さいストーブを置くようにしました。

エアコンと浴室暖房は同時使用できていましたが、ウォーターサーバーを設置してからは特にブレーカーが落ちるようになりました。

なぜかというと、お湯を出す時に一気にワット数を消費するからです。

ちょっとしたときにお茶が飲みたいじゃないですか?

ウォーターサーバーでお湯を出したらアウトでした。

週に2~3回ブレーカーを落としてしまうので、24時間365日休まず働いている「冷蔵庫ちゃん」と毎日情報をくれる「テレビくん」と清潔な衣類にしてくれる「洗濯機くん」が天へ召されて(故障)しまっては困るので30アンペアに変更することにしました。

マンションの水はまずいのでウォーターサーバーは手放せません。

Kagayaのストレスなく、家電たちが働けるようにするためには30アンペアは必要かと思いました。

夏場は20アンペアでも問題なく生活できるので、シーズンごとにアンペアを変更できれば基本料金も節約できてい良いのにと思いました。

-セルフケア