loader image

ブログ成長日記

開業用ホームページにリニューアル②~各パーツのカラー編~

人に雇われるのがイヤで、独立しようと考えたときに、開業権のあり鍼灸師を目指しています。

昔から考えが単純でした。

無いなら手に入れようと。。

最近になって、今ある資格でも十分に開業する能力があるのだと気づきました。

資格を取れる頭くらいはありますが、生き方がヘタ過ぎるのです。

以前から、自費看護サービスという存在は知っていましたが、自分が個人事業主として自費看護をやっていこうとは思いませんでした。

自費看護サービスを提供する企業に登録して、仕事をもらう感じだと思っていました。

派遣じゃん!って。

しかし色々調べていくと、個人事業主として自費看護サービスを提供している人の存在を知りました。

そんな、こんなで、鍼灸師の仕事ができるには、まだ1年以上先の話なので、自費看護サービスをお試しで始めてみようかと考えました。

年20万以上稼がなければ、雑所得で開業届けを出す必要はないので。。

本格開業をするための、準備としてどれくらいの需要があるのかの調査を兼ねて。。

いつまでもブログ風サイトではお客様は来ないので、企業風サイトにリニューアルしていこうと思います。

ホームページ作り第2弾として、サイトカラーに続き、各パーツのカラーを決めていきたいと思います。

この3色を主に使って配色を決めていきます。

ヘッダーメニューの配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「各メニュー設定」>「PCヘッダーメニューで設定することができます。

この赤い枠内のヘッダーメニューの背景色を変えます。

このヘッダーメニューはPCバージョンです。

スマホなどのモバイルとは違う表示です。

単色だけでなく、グラデーションや画像を使用することができます。

スマホメニューの配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「各メニュー設定」>「スマホメニューで設定することができます。

この赤い枠内のメニューボタンの配色を変えることができます。

この画面はPCバージョンでは見られません。

スマホなどのモバイルに表示されます。

スライドメニューは文字の色を変えたり、背景画像を変えることができます。

文字色と背景を変えると印象が大分変ります。

記事タイトルの配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「見出しタグ(hx)/テキスト」>「記事タイトルで設定することができます。

グラデーションの位置とベースの文字色を変えてみました。

紫がベースだと文字が薄くて見えづらいです。

また、紫の背景も少しボヤけた感じになります。

H2タグ、H3タグの配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「見出しタグ(hx)/テキスト」>「H2タグ」、「H3タグ」で設定することができます。

H2タグ、H3タグは記事タイトルと同じ配色にしようと思います。

H4タグ、H5タグの配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「見出しタグ(hx)/テキスト」>「H4タグ」、「H5タグ」で設定することができます。

こんなデザインにしてみました。

ウィジェットタイトル(サイドバー)の配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「見出しタグ(hx)/テキスト」>「ウィジェットタイトル(サイドバー)で設定することができます。

赤い枠線で囲っているサイドバーにあるタイトルを変えることができます。

こんな感じに変えることができます。

カテゴリの配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「見出しタグ(hx)/テキスト」>「カテゴリ」で設定することができます。

赤枠で囲った部分の色を変えることができます。

投稿日時・ぱんくず・タグの配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「見出しタグ(hx)/テキスト」>「投稿日時・ぱんくず・タグで設定することができます。

赤枠で囲った部分の色を変えることができます。

テキスト色の配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「見出しタグ(hx)/テキスト」>「テキスト色一括変更で設定することができます。

赤枠で囲った部分の色を変えることができます。

検索フォームの配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「見出しタグ(hx)/テキスト」>「検索フォーム」で設定することができます。

この部分の色を変えることができます。

SNSボタンの配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「オプション(その他)」>「SNSボタン」で設定することができます。

こんな感じに色を変えることができます。

目次の配色

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「オプション(その他)」>「目次プラグイン(すごいもくじ)」で設定することができます。

こんな感じに変えることができます。

プロフィールカード

管理画面から「外観」>「カスタマイズ」>「オプション(その他)」>「プロフィールカード」で設定することができます。

↑プロフィールカードといいます。

この部分の色を変えることができます。

まとめ

開業用ホームページの配色は第1弾と2弾で決めることができました。

↑この本から色を決めることで、まとまりのあるホームページを作ることができました。

アフィンガーは本当に細かいところまで、配色を決めることができます。

色を変える場所がわかれば、選択するだけで、カンタンにオリジナルホームページを作ることができます。

月額99円から。容量最大1TB!ブログ作成におすすめのWordPressテーマ「Cocoon」も簡単インストール

-ブログ成長日記