loader image

ブログ成長日記

ジプシーナース、投稿数100を達成して思ったこと

予定よりだいぶ遅れて目標の投稿数100に到達しました。

忙しいのと文章を書くのが好きではないとで、なかなか100記事を書いていくのに苦戦しました。

テーマを考えるのもちょっとめんどうに。。

でも、このブログを通して、Kagayaの活動を知って、ファンが増えてくれたら嬉しいと思います。

ブログを始めたきっかけ

開業してからホームページを作って、お客様に知ってもらってからでは、軌道に乗るときにちょっと出遅れるかなと思ったこと。

将来、鍼灸師で独立するためのKagayaのファン作り作戦!

学生のうちから何か活動できないかなと思ったこと。

お店のファンを作っても立地条件が悪かったり、お店の雰囲気が気に入られなかったして、人気が出なければ潰れてしまって終わりです。

だけど、Kagayaという人間にファンを作れば、Kagayaがどこに行っても人が付いてきてくれるなと思ったこと。

あわよくば、ブログでお金が稼げたらいいなと思ったこと。

ブログの始め方

ブログは趣味や子育てについての内容をただ文章を連ねているだけの、個人的日記だと思っていました。

調べてみるとブロガーと呼ばれるプロたちが、記事を見栄えよく、キレイでわかりやすく、読みやすい文章で何かのテーマに沿って書かれていることがわかりました。

あ〜、あれと一緒だねっ!と。

学生の課題レポート!

「〜について述べよ」的な!

情報処理授業で、Word・Excel・パワポの使い方を習ったばかりの学生が、色々な機能を駆使して、それはそれは凝った見事な課題を提出する感じ!

徒然日記的な形式は継続困難ですが、何かをレポート形式にするならKagayaでも継続できるかなと。。

ブログを始めるにあたって、大抵の人は無料でカンタンに始められる「Amebaブログ」や「はてなブログ」から始めると思います。

Kagayaはどうせ始めるなら「お金が稼げる」かつ「無料」のブログサービスを探して「Blogger」から始めました。

最初はブログの機能を使えるようになることから始めます。

少し書き方や機能がわかってくると「WordPress」に乗り換えました。

100記事も書いていると、WordPressの機能が少しずつ使いこなすことができるようになります。。

まだまだ未熟な部分がたくさんありますが、それなりのブログの形にはなってきたかなと思います。

ブログを書くメリット

Kagayaは人より多く勉強し、人より多く転職しています。

その経験を生かして、看護師や鍼灸師の学生さんや障がい児(者)の保護者の方に有益な情報を発信できたらいいなと思います。

その情報ツールとしてKagayaはブログを選択しました。

人に何かを伝えるためには、自分もそれなりに勉強をしないといけません。

ブログは学校の課題や仕事での研修など、学んだことを記録に残すことで振り返ることができます。

ブログを書くデメリット

ブログには特にデメリットはないかな?と思います。

無料でやろうと思えば無料でできますし。。

ブログを始める目的によって人それぞれだし。。

Kagayaのブログはかなり特定の人しか見ないような内容なので、見てくれる人も少ないです。

開業したときに、検索でヒットするようにSEO対策はしていかないといけませんが。。

100記事書いて思ったこと

あわよくば、お金を稼げるブログになってほしいと思っていますが、100記事書いても稼げません。

「ブログでなん桁稼いでます」というのを見かけますが、それはそれなりの努力をしている人だと思います。

一般の主婦の子育てブログ記事など腐るほどあります。

その中から自分のブログを見てもらうためにはどうすればいいのか?戦術を立てていく必要があります。

ただ、自分の書きたいことを書いているとだけでは人は読みません。

一方的に送られてくるメルマガと同じように、見てももらえません。

なので、Kagayaは人に見てもらうための努力をまだしていないので稼げていません。

稼げるブログの作り方系のブログでは、100記事書けば稼げる的な記事を見かけますが、稼げません。

100記事を書くというのは、ブログサービスの機能を使えるようになること、文章力を高めることの準備期間だと思います。

もう少しでKagayaは学校を卒業して開業する予定なので、それまでは宣伝に力は入れずに、ひたすら記事を書くことに集中しようと思います。

まとめ

まだまだホームページもブログも発展途上で、ファン作りができる内容ではないけれど、少しずつ構成やデザインを学んでセンスの良いサイトにしていけたらいいと思います。

今はまだ鍼灸師の国家試験対策の内容の記事が多くなると思いますが、時々は鍼灸治療方法の内容も増やして行けたらいいと思います。

-ブログ成長日記