loader image

ruri kagaya

こんにちは。「プライマリ・ケアサポート きらぼし」代表、鍼灸師・看護師のRuri Kagayaです。

私は、医療と福祉のはざまで支援が届きにくい子どもたち──特に「障がい児」や「医療的ケア児」を対象としたケアに力を入れています。

看護師としての経験を活かし、より包括的な支援を目指して鍼灸師の資格を取得。現在は東京都小平市を中心に障がい児専門の訪問鍼灸・看護ケアを提供しています。

耳ツボ療法(NADA・戦場鍼)や痛みの少ない小児向け鍼など、やさしく穏やかなケアを心がけ、ご家族にも寄り添うサポートを行っています。

このサイトでは、「障がい児への鍼灸ケア」や「訪問看護の実際」「東洋医学的なケアアプローチ」など、現場からのリアルな情報をお届けいたします。

※運営資金確保のため、Googleアドセンスやアフィリエイト広告を掲載しております。ご不便をおかけする場合もございますが、どうかご理解いただけますと幸いです。

きらぼし成長日記

AIでキャラを描くなら必読!“いつもの子”を再現するプロンプト設計術

2025/8/4  

🌟燈月とアミナス——“いつもの子”を安定して描くには? こんにちは。 プライマリ・ケアサポートきらぼしです。 今回は、きらぼしの象徴キャラクターである「燈月(とうづき)」と「アミナス(Aminas)」 ...

きらぼし通信

脊髄損傷の痛みや自律神経の不調に耳ツボ療法という選択肢

2025/8/4  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 Kagayaはこれまで、訪問看護や鍼灸の現場で多くの方と出会ってきました。 なかでも脊髄損傷を抱える方は、外からは ...

お知らせ

【鍼灸モニター募集】深層から整えるアプローチケアのご案内

2025/8/2  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポートきらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 日々のケアにあたる中で、「なんとなく調子が悪い」「いつも疲れている気がする」「病院では異常なしと言われたけれど、不調 ...

きらぼし通信

重症心身障害や脊髄損傷の方へ~座ったままでできる耳ツボ療法でやさしくケア~

2025/8/2  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポートきらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 Kagayaはこれまで、訪問看護や重度障がいのある方へのケアに携わる中で、「もっと楽にしてあげたい」「少しでも穏やか ...

きらぼし通信

東洋医学×AIで体質チェック!「アミナス診断」で不調の原因が見えてくる

2025/8/1  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポートきらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 なんとなく疲れが取れない、気分が落ち込む、胃腸の調子が悪い…。 そんな不調を感じながらも、「病院に行くほどではない」 ...

きらぼし通信

障がいのある方専門~訪問鍼灸できめ細やかに寄り添う“きらぼし”のケア~

2025/8/1  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポートきらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 Kagayaが訪問で鍼灸ケアを行っている理由──それは、「制度のはざまにいる方々」の存在を、現場で何度も見てきたから ...

きらぼし通信

初めてのお代をいただいて ─ ありがとうの気持ちを込めて

2025/8/1  

🌟はじめての施術と「ありがとう」の循環 こんにちは。 プライマリ・ケアサポート きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 先日、Kagayaにとって忘れられない出来事がありました。 それは、人生で ...

きらぼし成長日記

【YouTubeに出演】きらぼし事業の紹介と戦場鍼の治療!

2025/8/1  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポート✯きらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 Kagayaはこれまで、病院や施設、訪問の現場で、さまざまなご家庭と出会ってきました。 特に、医療的ケアが必要なお ...

きらぼし通信

【鍼灸×現代医療】痛みの新しい選択肢「戦場鍼」とは?

2025/8/1  

こんにちは。 プライマリ・ケアサポートきらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 現代社会に生きる私たちの心と体は、日々目に見えないストレスや疲労にさらされています。 仕事や育児、人間関係のプレッシ ...

きらぼし通信

訪問鍼灸って何?自宅でできる、やさしい東洋医学のケア

2025/8/1  

こんにちは。 プライマリケアサポートきらぼし、鍼灸師・看護師のKagayaです。 今日は、あまり聞きなじみがないかもしれない「訪問鍼灸(ほうもんしんきゅう)」について、初めての方にもわかりやすくご紹介 ...